第39回誰でも楽しもう霞ヶ浦体育の日大会開催のお知らせ

 掲題の大会が10月12日(日)10時から土浦市にあるラクスマリーナにおいて開催…

ゴールボールサークルのご紹介

 2012年のロンドンパラリンピックで日本のパラリンピック史上初の団体金メダルを…

2019年全国障害者スポーツ大会いばらきゆめ大会の選手強化策について(意見募集)

 会長の及川です。2019年度に本県で開催予定の全国障害者スポーツ大会いばらきゆ…

ブラインドサッカーの練習を見学しました

 2月1日(土)に 筑波技術大学春日キャンパスにおいて、同大学のブラインドサッカ…

(急告)茨城県におけるボッチャの選手育成に強い関心のある方、募集!

 今回は、「会長から」のコーナーをお借りしますが、あくまで及川個人として関心のあ…

平成26(2014)年の年頭にあたって

 会員の皆様、新年おめでとうございます。旧年中は協議会の諸活動にご協力をいただき…

霞ヶ浦でボランティアをしませんか?

 新年の1月12日(日)午前10時から午後3時まで、土浦市にあるラクスマリーナに…

講演会「東京パラリンピックの課題と展望」に参加しました。

 12月8日(日)に稲敷郡阿見町にある県立医療大学において、第9回茨城県障害者ス…

水戸ホーリーホックホーム最終戦(11/17)への招待について(お知らせ)

 サッカーJ2水戸ホーリーホックのホーム最終戦(対京都サンガF.C.戦)が、ケー…

霞ヶ浦でのマリンスポーツ体験の活動に参加しました。

霞ヶ浦でのマリンスポーツ体験の活動に参加しました。

10月19日(土)に、特別支援学校に通う障害のある児童とそのご家族が参加する、マ…